世界で唯一!十勝・ばんえい
帯広市で行われているばんえい競馬。
実は、世界で唯一らしいです。
ばんえい競馬がどんなものかご紹介します。
2018年04月26日 更新
156 views
ばんえい競馬とは、体重が1トンを越える馬が、おもりを乗せた鉄のそりを引いて、力を競う、北海道開拓時代の農耕馬がレースに引き継がれたものです。
コースは、200mと一般の競馬よりも短いですが、2ヶ所に山になっている障害があり、ここでの駆け引きや、ばんばのパワーがみどころになっています。
ばんえいで走るばんばは、一般の競馬で走るサラブレッドが軽種馬といわれるのに対し、重種馬という分類になります。土地を耕すために、足が太く、筋肉がよく発達しています。サラブレッドの体重が450~600㎏に対し、ばんばは1トンにもなり、また、鉄そりも、重さ700㎏になるなど、他の競馬とはまた違う迫力があります。
十勝、帯広に行った際は、おさえておきたい観光スポットです。
〒080-0023 帯広市西13条南9丁目
TEL. 0155-34-0825
駐車場/750台
入場料/100円