新千歳空港でしか買えない!北海道のお酒。
新千歳空港では、北海道のこだわりぬかれたお酒が
空港限定で販売されています。
お土産にしても、旅の思い出に自分で買うのもぴったり。
何点かご紹介していきます。
2021年02月24日 更新
1,133 views
北海道の空の玄関口のひとつ、
新千歳空港にはいろいろな物産がそろっています。
その中でも気になるのがお酒。
特に、新千歳空港でしか買うことのできないワインがいくつかあるそうです。
○「北の幻想」
十勝ワインは北海道中川郡池田町で作られているワインのことで、
ワイン工場は「ワイン城」といわれています。
北の幻想はそんな十勝ワインのひとつ。
白はさわやかな酸味、ほのかな甘み。
ぶどうの種類はケルナーです。
赤は飲みやすさを追求した逸品です。
ぶどうは、ツバイゲルトという種類で、熟成の仕方で風味が全く
異なるといわれています。
どちらも北海道さんのぶどうを使用しています。
720mlで価格は2310円です。
○ふらのワイン
富良野といえばラベンダー。
しかし、ここで育ったぶどうは、昼夜の寒暖差によって酸味があり、
糖度の高いワイン向けのぶどうになります。
こちらも、新千歳空港限定の「ふらのワイン」ロゼがあります。
ワインのラベルには、こするとラベンダーの香りがする仕掛けつきです。
720mlで1015円とお手ごろです。
次回は、余市わいん、そして、番外編として日本酒を紹介していきます。