公園という名の道路!札幌大通公園
大通公園は、札幌市中央区の公園。ですが、道路のようです。
オフィス街の中のオアシスで、札幌市民の憩いの場です。
また、四季を感じさせてくれるだけでなく、イベント会場になったりします。
2021年02月25日 更新
839 views
ライラック、ケヤキなど、92種、約4700本もの木に囲まれている大通公園。
元はといえば、札幌中央部を南北に分ける火防線でした。
これが後志通となった後に大通と名前を変えたものが名前の由来です。
その景観などから「日本の道100選」「日本の都市公園100選」「都市景観100選」「日本の歴史公園100選」に選定されています。
あの、さっぽろ雪まつりのイベントが行われているのもこの公園です。
公園の範囲は西1丁目の半分から、西12丁目の範囲で、さっぽろテレビ局は含まれてはいないのですが、青い空にテレビ局、大通公園の木々や花壇の花はとてもいい景色です。
花壇、噴水と、憩いの場も整っていて、ランチタイムはベンチの取り合いになりそうですね。
また、像や、碑があるなど、歴史を感じることもできます。
○アクセス
札幌市営地下鉄大通駅、もしくは、東西線西11丁目下車